2014年09月19日
フナンギョの滝
石造りの橋から見る滝は、迫力満点! 豪快に流れる滝からマイナスイオンがたっぷり感じられる。
「フナンギョ」とは「舟行」の意味で、昔舟をつくるための木を切り出した場所であったことから付いた名だといわれています。
滝までの道のりは比較的歩きやすく、眺めも迫力があるので、子供連れの散策もオススメ。
駐車スペースから歩いて滝に向かいます。
徒歩10-15分ほどの道のりは、ゆるやかな山道を上がっていきます。植物を観察したり、アマミノクロウサギのフンに遭遇することもあるかもしれない散策路です。
■■ 所要時間 ■■
空港から約1時間40分
奄美市名瀬中心部から約40分


名称 | フナンギョの滝 (Funangyo Waterfall) |
---|---|
住所 | 鹿児島県奄美市住用町川内 |
設備 | トイレ等周囲になし |
営業時間 | |
駐車場 | 可 |
URL | |
行き方 | 国道58号線沿いに奄美市住用町川内集落入り口看板あり |